悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月31日(月) 19時54分
北日本銀サイト改ざん被害(産経新聞)岩手県を中心に主に東北地域で営業展開する北日本銀行(盛岡市)のホームページが先週末、何者かに改ざんされ反戦メッセージなどに書き換えられていたことが31日、分かった。現在は復旧している。イラク攻撃の後に世界中で同様の「反戦ハッカー」の被害が多発しており、今回もその1つとみられる。銀行のページ改ざん被害が明らかになったのは珍しい。同行は「ネットバンキングなどは完全に別システム。個人情報の被害などはない」と強調している。 被害に遭ったのは同行サイトの「トップページ」。29日午前10時ごろ、黒っぽい画面に全面的に書き換えられているのを行員らが発見。約2時間半後には復旧させた。画面には英語で「ブッシュは戦争をやめろ!」という意味の英語に加え、国名の「ブラジル」やハッカーの名前らしい書き込みもあった。 同行は、このページの運営を地元のネット接続業者に委託していたが「セキュリティーを強化したい」としている。
|