悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月28日(金) 20時15分
「アルジャジーラ」HPにハッカー攻撃 一時閲覧不能(朝日新聞)AP通信などによると、カタールの衛星テレビ局アルジャジーラのホームページが27日、ハッカーの攻撃にあい、閲覧不能になった。アクセスしようとすると、米国の星条旗や「愛国者である自由サイバー民兵がハッキングした」とのメッセージが表示される状態が、28日未明まで続いたという。 ハッカーにネット上の住所であるドメイン名を乗っ取られ、別のサーバーにつながるように細工されたらしい。アルジャジーラの広報担当者は「表現の自由に対する悪意に満ちた攻撃だ」と語った。 アルジャジーラは、捕虜になった米兵の映像を世界に流し、米国内で反感を買っている。ホームページは従来のアラビア語版に加え、新たに24日に英語版を立ち上げていた。(03/28 18:00) |