悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月22日(土) 16時06分
反英米、反戦争など複数のクラッカーが入り乱れて改竄多発(Scan)Scan Daily EXpress は、2003年3月20日の開戦以降続いているクラッカーの WEB 改竄がさらに加速していると発表した。この戦争に関連して活動していると考えられるクラッカーグループは主に下記の2グループである。 どちらのグループも特定事業者のバーチャルドメインサービスをターゲットにしており、自社が当該事業者のサービスを利用しているような場合は、ターゲットにされる可能性が高い。 ・USG(UNIX Security Guards) 21日以降、米国 Net Access Corporation の保有する特定のIPアドレスにホスティングしていると推定されるサイトを連続して改竄していた。現在は、HostRocket Web Services の保有する IP アドレスにターゲットを変更している。 ターゲットは、Linux であるが、まれに Windows2000 が含まれる。 ・dum.my and tum.my 米国の Hurricane Electric 社が保有する特定の IP アドレスにホスティングされていると推定されるサイトを連続して改竄している。 [ Prisoner Langley ] くわしい情報 NetSecurity https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9229.html 関連記事 クラッカー USG の改竄被害 1分間に3から4サイトが改竄 単一IPに集中(2003.3.21) https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9227.html イラク戦争に関連して米英サイトのクラッキング 複数のクラッカーが活動(2003.3.20) https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9226.html 米国軍への攻撃 陸軍への攻撃は誤報 イラク戦争に関連しての改竄も発生(2003.3.21) https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9228.html(Scan) |