悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月18日(火) 03時04分
ネット「児童ポルノ」オークション管理者を逮捕(読売新聞)インターネットオークションで、児童ポルノの売買を仲介したとして、警視庁少年育成課は17日までに、オークション管理者である東京都東久留米市の会社役員、青井伸容疑者(37)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ頒布)のほう助の疑いで逮捕した。ネットオークションの運営管理者がネット犯罪のほう助罪で逮捕されたのは全国で初めて。 調べによると、青井容疑者は、1999年ごろから運営している「ぐるぐるオークション」に、昨年春から今年2月まで数回にわたり、子どもの裸体が掲載された写真集やビデオが出品されていることを知りながら、放置していた疑い。 出品件数約4万5000件のうち、数千件が子供の写真集やビデオを扱った児童ポルノだった。子供に性的な行為をさせる場面など、出品作のサンプル画像も掲載されていたが、青井容疑者は「出品行為は自己責任」と明記しただけだった。 |