悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月14日(金) 12時28分
<大阪>「原画版権商法」 被害110番(朝日放送)「高額な絵画を買えば、使用料が毎月入ってくる」と勧誘する、いわゆる「原画版権商法」の被害の実態を明らかにしようという電話相談が開かれています。「原画版権商法」は、業者が電話などで「高額な絵画を買えばポスターなどに複製・販売したときの使用料が毎月入ってくる」と持ちかけながら、実際には使用料が振り込まれなくなったりするものです。悪質な詐欺まがい商法の可能性もあるとみて大阪弁護士会が実態の解明のため電話相談を行っています。 きょうはさっそく「4枚の原画を買って、500万円のクレジット契約をしたが、半年ほどで使用料が支払われなくなった」といった相談が寄せられていました。この電話相談は電話番号06−6364−2210で、きょう午後4時まで受けつけています。(朝日放送) |