悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月14日(金) 21時20分
NTTドコモ社長、来年度の料金値下げを表明(読売新聞)NTTドコモの立川敬二社長は14日の記者会見で、2003年度に通話料金の値下げを行う方針を明らかにした。立川氏は、2002年度末の契約者の伸びが約10%に達し、契約者1人当たりの通話料金も期末予想を上回るとの見通しを示したうえで、「利益ベースのアップも出ているので、利用者への還元を考えたい。来年度には料金値下げを視野に入れるべきだ」と説明した。具体的な値下げの時期や水準については明言を避けたが、携帯電話から固定電話にかけた場合(平日昼間3分70円)に比べ、割高になっている固定電話から携帯電話にかけた料金(同80円)などを見直しの対象とする考えだ。 また、立川氏は、苦戦が続いている第3世代携帯電話サービス「FOMA(フォーマ)」のテコ入れ策として、現在普及している第2世代と併用できる高機能端末(N2701)を近く投入することも明らかにした。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000315-yom-bus_all |