悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月12日(水) 14時30分
夢つくし偽装 摘発業者関連の別品種撤去も スーパーなど(西日本新聞)福岡県産米「夢つくし」の偽装表示事件で、同県内の各スーパーでは、仲介業者などを通じて事実確認に追われ、一部では摘発された内田米穀関連の別品種の商品を撤去する店もあった。スーパー「サティ」十一店舗を経営するマイカル九州では、内田米穀から夢つくしこそ仕入れていないものの「コシヒカリ」など他の三品種の納入を受けており、念のため同日、全店舗から三品種を撤去。別の販売会社から夢つくしを仕入れている西鉄ストアは同日、店頭に安全性をアピールする表示を掲示した。 消費者団体「ふくおか市消費者の会」の柳川芳恵会長(77)は「あれだけ偽装表示事件があったのに、どうして懲りないのか。主食のコメまで偽装されたら何も信用できなくなる」と憤った。(西日本新聞) |