悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月12日(水) 18時53分
独禁法違反なしと公取委 土曜ATM有料化で(共同通信)公正取引委員会は12日、大手銀行が土曜日昼間の現金自動預払機(ATM)の手数料を相次ぎ有料化したことについて、独占禁止法上の違反はなかったとの見解を発表した。ただ、ATMの利用について提携を結んでいる銀行間で、手数料の改定を顧客に公表する以前に通知し合う慣行があった。公取委はこの慣行が銀行間の話し合いや共通の意思形成を促す恐れがあるとして、大手4行と全国銀行協会に対し、顧客への公表と同時に提携行にも通知するように注意した。 公取委の調査によると、105円の手数料について、各行は土曜日夜間と日曜日の手数料105円に合わせたと主張。検討を開始した時期も異なっており、各行が話し合った事実も確認できなかった。(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000147-kyodo-bus_all |