悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月08日(土) 17時15分
偽造防止へビール券刷新 キリン、5月中旬から(共同通信)ビール券の偽造防止のため、キリンビールが5月中旬から、ビール券のデザインを刷新することが8日、分かった。見る角度によって文字が変化するホログラムを紙にすき込んだり、コピーすると「KIRIN」の文字が消え、「COPY」の文字が現れるなどのハイテク技術を随所に施した。ビール券など金券の偽造は年々、偽造技術が巧妙化、中国からの大量のビール偽造券密輸が摘発されるなど犯罪規模が拡大している。業界で最も多くのビール券を販売しているキリンも被害を受けており、偽造防止策を強化することにした。 デザインを変更するのは大瓶2本券と350ミリリットル缶2本券。出荷量が少ない500ミリリットル缶券は発売をやめる。偽造防止策としては、ホログラムのほか、透かしをより鮮明にしたり、特殊インクを使い、金券ショップに換金のため持ち込まれた際に、偽造を見破りやすいように工夫。キリンは「極めて偽造しにくい仕様にした」と自信を見せる。(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030308-00000107-kyodo-soci |