悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月06日(木) 00時00分
カフェから不正アクセス 警視庁、無職男ら2人逮捕 (東京新聞)警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは6日までに、ネットカフェから銀行に不正アクセスし、他人の口座から1600万円を引き出したとして、不正アクセス禁止法違反や窃盗などの疑いで川崎市宮前区土橋、無職羽片光容疑者(35)ら2人を逮捕した。羽片容疑者らは、都内の複数のネットカフェなどのパソコンに「キーロガー」というキー入力を記録するソフトを仕掛けて、暗証番号など個人情報を収集していた。 調べによると、羽片容疑者らは昨年9月18日、東京都渋谷区内の喫茶店に設置されたパソコンを使って、自営業者(43)ら5人の銀行口座に不正に侵入、計約1650万円を架空名義の銀行口座に送金させ、うち1600万円を引き出した疑い。 最近、若者を中心にネットカフェを使って預金の引き出しや入金などをする人が増えている。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030306/fls_____detail__019.shtml |