悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年03月01日(土) 20時40分
「エフェドラ」健康補助食品、米が警告表示義務付けへ(読売新聞)【ワシントン支局】米食品医薬品局(FDA)は28日、ダイエット効果や運動能力向上をうたう「エフェドラ」を含む健康補助食品に「死亡を含む健康被害例がある」との警告ラベル添付を義務付ける方針を決めた。 エフェドラは、漢方の生薬マオウ(麻黄)から得られる物質で、その主成分であるエフェドリンは、ぜん息治療に用いられる。ところが本来副作用である食欲抑制や興奮作用が注目され、米国では栄養補助食品として販売されている。日本でもインターネットを通じて輸入できる。 米国立衛生研究所(NIH)などの調査によると、エフェドラの関与が疑われる健康被害例は1万6000件(うち死亡が2件)。栄養補助食品全体の売り上げの1%に満たないのに、健康被害の64%に絡んでいる。1日に32ミリ・グラム以上摂取すると脳出血の発生確率が極めて高くなるという。 (3月1日20:40) |