悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年02月27日(木) 07時01分
EU、次世代暗号にNTT・三菱電の技術を推奨(日経新聞)欧州連合(EU)が進めていた次世代の暗号方式の選定作業が26日に終了、主要な推奨暗号7種類のうちNTTや三菱電機の製品が国別では最多の3種類を占めた。日本企業の暗号技術が世界の主流として普及する公算が大きくなった。 EU認定の次世代暗号の選定団体「ネッシー」が同日ノルウェーで開いた会議で決めた。選定作業には英仏独など7カ国の研究機関やノキア、エリクソン、ドイツテレコムなど有力企業が参加。暗号技術の標準化の行方を占う動きとして注目されていた。(07:01) http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030227AT2G2600526022003.html |