悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年02月26日(水) 19時35分
ジェット風呂を法規制へ 幼児死亡で経産省(朝日新聞)経済産業省は26日、ジェット噴流風呂の吸い込み口に幼児が髪の毛を吸い込まれ、水死する事故が相次いだことを受け、この風呂を年内にも消費生活用製品安全法の「特別特定製品」に指定。同省の定める技術基準に適合すると第三者機関が認定しなければ、販売を認めない方針を固めた。不適合品を販売した業者は最高1億円の罰金になる。 指定するのは、浴槽の湯を循環ポンプに取り込み、噴出口から噴き出させる形式の風呂。経産省は、吸い込み口から物質を引き込む力を2キロ以下とする技術基準を新たに設ける。基準を満たすことを示す「PSCマーク」のない商品は販売できない。 髪の毛を吸い込まれて死亡する事故は、92年以来4件起き、犠牲者はいずれも女児。02年11月に茨城県内の5歳の女児が水死し、国民生活センターが経産省に再発防止への対応を要望していた。 (19:32) |