悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年02月25日(火) 08時47分
粉ミルクで製造ミス 明治乳業、母に謝罪9カ月—3歳児向けの粉ミルク「ステップ」(左)と乳児向けの「ほほえみ」=24日、大阪府東大阪市(産経新聞)明治乳業(東京)の埼玉工場(埼玉県春日部市)で昨年5月製造された、8カ月までの乳児向け粉ミルク「ほほえみ」1缶の中身が、9カ月−3歳児向けの「ステップ」の粉ミルクだったことが24日、分かった。同社によると、「ほほえみ」の調乳表に従い、添えられたスプーンで「ステップ」を生後間もなくの乳児に飲ませた場合、濃度が高く、下痢を起こす可能性がある。 同社は誤って飲んだ大阪府東大阪市の乳児の母親(22)に謝罪するとともに、昨年11月春日部保健所に届け出た。 埼玉県は食品衛生法に違反するとして同工場を立ち入り検査し、改善報告書を提出させた。 乳児の祖父(55)によると、昨年8月下旬、生後2カ月だった乳児に「ほほえみ」の缶に入った粉ミルクを与えたところ吐き出すようになり、缶の底に張られた品質検査証に「ステップ」と記されていたため、問い合わせた。 同社の調べで、この粉ミルク缶は昨年5月30日、埼玉工場で充てんされたが、中身が「ステップ」だったことが判明。前日に「ほほえみ」の充てん作業があり、ライン上か検査台周辺に残された「ほほえみ」の缶に誤って「ステップ」が充てんされたらしい。 同社は「ほかに消費者から同様の指摘はなく、問題の商品以外に空き缶が残されていたとは考えられない」として、混入は1缶だけとしている。 明治乳業広報室は「このような間違いを起こし、申し訳ない。チェック体制をすでに強化したが、設備面もさらに強化していく」と話している。
|