悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年02月24日(月) 15時20分
<不正受給?>日本沙漠緑化実践協会理事長が辞職へ(毎日新聞)非政府組織(NGO)の「日本沙漠緑化実践協会」(鳥取市)が架空の植林事業で外務省から補助金を不正に受給していたとされる問題で、同協会の遠山柾雄理事長は24日、毎日新聞の取材に対し、理事長を辞職する意向を示し、補助金を全額返還することを明らかにした。遠山理事長は「協会にとって不名誉な事態となって、強く責任を感じる。(理事長を)退くことは一向にかまわないと理事には伝えた」と述べた。 問題となった苗木代分の234万円の領収書の偽造について遠山理事長は「協会は苗木代金を現地通訳に渡していたが、業者に直接支払ったわけではないので、偽造といわれても仕方がない」と釈明。その上で、領収書そのものを協会が偽造したわけではないとの見解を示した。 【桜井由紀治】(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00001058-mai-soci |