悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年02月13日(木) 01時23分
銀行手数料の土曜有料化で公取委が調査 「横並び注視」(朝日新聞)公正取引委員会の山田昭雄事務総長は12日の定例記者会見で、大手銀行が土曜昼間の現金自動預入払出機(ATM)の利用手数料を相次いで有料化することについて「事実関係を調査している。金融界は横並び体質の脱却が重要であり、引き続きよく注視していきたい」と述べ、独占禁止法で禁止されるカルテルや同調値上げに当たるかどうかを調査中であることを明らかにした。小泉首相が6日の衆院予算委員会で、「どうして安くする金融機関が出ないのか不思議だ。みんな一律という感覚がおかしい」と発言したことに関する質問に答えた。山田事務総長は独禁法違反について「話し合いによる引き上げなら問題になるが、各行の判断なら問題ない」と語った。 土曜有料化は、UFJ銀行が昨年12月から始め、東京三菱が2月15日、三井住友は3月1日、みずほは03年度上半期中に予定している。原則として昼間は日曜・祝日と同じ105円になる。 (00:39) |