悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年01月11日(土) 00時00分
“やみくも脅迫”スピード逮捕(スポニチ)小学校や民家などに「教師の覚せい剤」「奥さんが万引」など、事実無根のネタで現金を脅し取ろうとした脅迫文を送りつけたとして、大阪府警豊中南署は10日、恐喝未遂の疑いで豊中市の無職の男(60)を逮捕した。市内の約15カ所に3万〜7万円という“少額要求”の脅迫文を送っていたが、いずれも不発。“振り込み指定口座”がお粗末にも本人名義だったため、スピード逮捕となった。 下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとは言うが、下手な脅迫文は数を打っても当たるほど甘くはなかった。逮捕されたのは、豊中市の無職山下介三郎容疑者。調べによると、直接の逮捕容疑は昨年12月24日、豊中市内の民家に「奥さんの万引現場を撮影した。警察に知られる前に7万円で買って下さい」などと書いた脅迫文を郵送した疑い。ご丁寧に銀行口座まで指定してあった。 |