悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年12月20日(金) 19時43分
県内などの闇金業者10社を告発−−被害者支援組織 /長野(毎日新聞)出資法の上限金利(年利29・2%)を大幅に上回る高金利で融資を行い、強引に返済を迫る「闇金業者」の被害者を県内で支援している「ヤミ金融を告発する長野県連絡会」(会長・村上晃弁護士)などは19日、東京都内と県内の「闇金業者」計10社を出資法違反などの疑いで県警に告発した。無登録業者で常設の店舗を持たず、携帯電話で融資や返済の連絡をする「090金融」も、県内では初めて2業者が告発された。今回の告発は、18日から始まった全国の被害者支援組織による一斉告発の一環。1月までに22都道府県で計約3000業者が告発されるという。 同会はこれまで、闇金業者延べ332業者を県警に告発しているが、村上会長は、「被害相談は一向に減らない」と話し、「闇金業者は出資法に違反して営業しているのであり、金を借りても返す必要はない」と警鐘を鳴らしている。【藤井裕介】(毎日新聞) |