悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年12月13日(金) 01時32分
<大阪弁護士会>預かり金流用の弁護士除名(毎日新聞)大阪弁護士会は12日、村山真弁護士(62)を11日付で除名したと発表した。依頼者に渡すべき金の流用や預かり金の未返還と認定された行為が8件、総額約1億1000万円に上り、「弁護士の品位を失う非行で、著しく悪質」と判断した。同弁護士会によると、村山弁護士は昨年2月、保険会社から受け取った保険金1億円余りを依頼者に渡さず9659万円を流用。業務上過失致死事件の弁護では「弁護人の保証書で保釈金に代える」との決定を受けたのに、被告の妻から保釈金として計350万円を預かり、返していない。 村山弁護士について同弁護士会は今年4月、和解金着服などを繰り返していると公表し、調査を進めたが、弁明の機会に出頭しなかったという。 同弁護士会の除名処分は96年6月、オウム真理教(アレフに改称)の松本智津夫被告の供述調書の写しを週刊誌に横流しした元弁護士以来。全国では今年3人目という。 【山本直】(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00000139-mai-soci |