悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年12月07日(土) 23時42分
当てずっぽうの脅迫で100万円脅し取る 埼玉(朝日新聞)「あなたは他人に知られたくない秘密がある——」。こんな当てずっぽうの脅迫文を会社社長に送りつけ、100万円を脅し取ったとして埼玉県警越谷署は7日、北本市栄、無職田嶋英明(25)=恐喝未遂罪で起訴=、行田市長野、会社員柏崎伸吾(23)=同=の2容疑者を恐喝の疑いで再逮捕した。2人は「会社四季報」を参考に、県内50社以上に同様の脅迫文を送っていたとされる。調べでは、田嶋容疑者らは9月25日、にせの右翼団体名を名乗り、「あなたには秘密がある」などと弱みを握っているように思わせる脅迫文を、さいたま市内に住むスーパー社長の男性(62)に送りつけ、100万円を持ってくるよう指示。社長が翌日の深夜、指示通りに市内の小学校の正門の上に置いた100万円を持ち去った疑い。 田嶋容疑者らと社長はまったく面識がなかった。脅迫文は当てずっぽうだったという。 2人はその後、同様の手口で別の会社にもでたらめの脅迫文を送り、金を脅し取ろうとした恐喝未遂容疑で逮捕された。同署の調べに対し、2人は「一度、成功したので、ほかにも出した」などと供述しているという。捜査員は「でたらめの脅迫文で成功したため、味をしめて次々と送りつけたようだ」と話している。 (21:10) |