悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年12月04日(水) 19時06分
人気オンラインゲームに個人情報流出につながる脆弱性(Scan)ユーザー数10万人以上を誇る人気オンラインゲームのWebサイトで12月3日、同サイトの問い合わせコーナーにおいて会員情報を閲覧できる状態になっていたことが判明した。問い合わせコーナーは、ユーザーがIDナンバーを入力し質問内容を書き込み、その内容をWeb上で確認できるようになっている。しかし、この確認ページのURLの末尾にランダムな4桁の数字を追加することで、他のユーザーの書き込みが閲覧できる状態になっていた。この情報が3日午前0時頃から掲示板サイトに掲載され、脆弱性が発覚した。ユーザーによってはプリペイドカードの番号などを書き込んでおり、個人情報が漏洩した可能性がある。 同ゲームのWebサイトでは、3日午前1時40分頃に問い合わせコーナーを一時的に閉鎖し、認証方法の変更を実施、同日午後1時に再開した。同社では、本件に関するお詫びと告知をサイトに掲載している。 ニュース詳細 【NetSecurity】 https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/7696.html(Scan) |