悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年11月26日(火) 07時10分
ダイヤルQ2請求書詐欺に懲役2年6月 福島地裁(河北新報)ダイヤルQ2サービスの偽請求書を大量に送付し現金をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた東京都品川区二葉、無職酒井政人被告(27)の判決公判が25日、福島地裁であった。原啓裁判官は「安易に遊興費を手に入れようとした身勝手な犯行」として、懲役2年6月(求刑懲役3年6月)の実刑判決を言い渡した。判決理由で原裁判官は「他人名義の口座を開設するなど犯行は計画的。起訴された15件も、繰り返された犯行の一部にすぎない」と述べた。 起訴状によると、酒井被告は今年4月中旬から5月にかけて、山形市や岩手県水沢市、福島県いわき市などに住む15人に、Q2サービス未払い金回収を名目に架空の請求書を郵送し、計約34万円を銀行口座に振り込ませて詐取した。 酒井被告の犯行による被害は起訴分も含め、13都道府県の約1690人、総額約3890万円に上っている。 [河北新報 2002年11月26日](河北新報) |