悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年11月25日(月) 21時36分
欠陥業務エアコン、「点検です」と無断修理…ヤンマー(読売新聞)ヤンマーは25日、企業やビルのオーナー向けに販売している業務用エアコンに欠陥があることを知りながら顧客に通知せず、点検を装って、無断で修理していたと発表した。その際、近畿地区を中心に販売を手がける全額出資子会社のヤンマー西日本(兵庫県尼崎市)が、修理を隠ぺいするための「想定問答集」を作成していた。欠陥が見つかったのは、ヤンマーの全額出資子会社のヤンマーエネルギーシステム製造(岡山市)が作ったガスヒートポンプエアコン「E1シリーズ」。欠陥があるのは1999年4月から5月にかけて製造された856台で、タンクから油が漏れるなどの不具合が見つかった。 ヤンマーは各販売会社に部品交換などの修理を指示し、同年11月から12月にかけ、745台について自主点検した。このうち、顧客に説明せずに修理したのは、ヤンマー西日本が販売した436台で、ほかの販売子会社が販売した残り309台についても、「修理であることを説明した確証がない」(ヤンマー)としている。 「想定問答集」では、顧客から点検内容を聞かれれば、実際は修理であることを説明するように指示していた。 一方、修理は1か月でうち切ったため、残り111台は未点検のまま放置されている。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021125-00000212-yom-soci |