悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年10月11日(金) 21時05分
Lモードや留守電1年近くも不具合、1400万返還へ(読売新聞)NTT東日本、西日本は11日、固定電話を使ったインターネット接続サービスの「Lモード」や留守番電話サービスで、交換機の不具合から一部の契約者に伝言やメールの有無を通知できていなかったと発表した。不具合は2000年11月から続いており、NTT東西は、サービス料として徴収した約1400万円を、利用者に返還する。不具合は、通話中に別の着信があった時に伝言を預かる「キャッチホン2」、留守番電話サービスの「マジックボックス」、「Lモード」の3つのサービスで発生し、電話の設置場所を変えずに番号を変更した場合に、伝言やメールを預かっていることを知らせる通知が届いていなかった。対象者は計約1300人としている。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021011-00000414-yom-soci |