悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年09月21日(土) 10時32分
KDDI、料金トラブル多発地域の国際電話を休止(ZDNet)インターネットを利用中、ユーザーが気付かないうちに国際電話で特定のサイトに接続、国際電話料金を請求されてしまうトラブルが相次いでいる問題で、KDDIは9月20日、特定地域への国際電話サービスを休止すると発表した。期間は「当分の間」としている。対象地域はディエゴガルシア(国番号:246)とセイシェル(248)。「001」「0078」で始まる国際ダイヤル通話と、「0052」で始まる料金通知通話、au国際電話が対象になる。 「0051」国際オペレータ通話と「0055」クレジットカード通話は従来通りサービスを提供する。休止中は国際オペレータ通話に001国際ダイヤル通話の料金を適用する(番号通話のみ)。 特にアダルト系画像サイトを閲覧中、国際電話を使って特定のサイトに接続させるソフトが勝手にインストールされ、後日になって多額の国際電話料金を請求されるケースがひん発している。 KDDIでは音声ガイダンスの挿入や検知ソフトの無料提供などを実施してきたが、トラブルが多発している地域へのサービスを一部休止することで抜本的な改善を図る。(ZDNet) |