悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年09月12日(木) 20時18分
<住基ネット>不参加の矢祭町、住民票交付手数料を無料化 (毎日新聞) 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)に参加していない福島県矢祭町の町議会は12日、住基ネットに参加すれば住民が免除される住民票交付手数料(1部200円)を無料化する条例案を全会一致で可決した。町側は「不参加に伴う不利益を住民にかけないための措置」と説明している。 無料化対象は、パスポートや国家資格取得など国や県への申請・届け出にあたって添付する住民票。住基ネット稼働で全国どこの住民でも国などがネットを通じて住民票を確認できるようになるため、改正住民基本台帳法は添付の免除を定めた。 同町は現在、ネットに参加するための前提条件として独自の個人情報保護条例案の策定作業を進めているが、県との調整が難航している。 【中山裕美子】 [毎日新聞9月12日] ( 2002-09-12-20:18 ) http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=12mainichiF0913m089&cat=2 |