悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年08月15日(木) 00時00分
アドレス無断で警察署へ 三宅島民約300人分(京都新聞)伊豆諸島・三宅島の島民約300人分の電子メールアドレスを管理していた東京都三宅村が、島民に無断でアドレスを警視庁三宅署に渡していたことが15日、分かった。三宅村は「利用者に無断で行うなど手続きに不備があった。反省している」としている。 今年春ごろ、インターネットプロバイダーのニフティが、三宅島の噴火で避難生活を送っている島民を支援しようと、災害情報の伝達や島民同士の連絡用として希望者にメールアドレスを無料で配布。 村が窓口になってアドレスを管理していたが、警察の生活相談会などの情報を三宅署から直接村民に知らせてもらおうと、同署に約300人分のメールアドレスを入れたフロッピーディスクを渡したという。 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/AS200208152050KIIASA45710.html |