悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年08月10日(土) 01時21分
<日本ハム>製品撤去 ダイエー、西友なども追随の可能性(毎日新聞)日本ハム製品の撤去の動きがさらに拡大してきた。9日夜には大手スーパーのイトーヨーカ堂とコンビニ最大手のセブンイレブン・ジャパンも撤去を急きょ決定したことで、小売大手の多くが、撤去で足並みをそろえた。残るスーパー大手のダイエー、西友、コンビニ大手のローソンなども、追随する可能性が高く、日本ハムの経営に大きな打撃を与えることが確実になった。小売大手は8日までに、スーパー「ジャスコ」を展開するイオンが日本ハム子会社の日本フードの食肉の撤去を決めたほか、コンビニのファミリーマートがハムやソーセージなど、取り扱っている日本ハムの全製品十数品目、百貨店の高島屋、三越、伊勢丹、大丸がギフト商品や食肉の撤去を決めた。 イトーヨーカ堂は撤去の理由について、「9日夜の日本ハムの会見で、偽装の拡大が明らかになっており、もはや顧客に説明がつかない」と説明した。 【増田博樹】(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00000155-mai-soci |