悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年08月01日(木) 08時42分
ナニワ金融道、美人ホステスは低金利(日刊スポーツ)「ホステスはOLより高利で」「チラシは貧乏そうなマンションへ」−。多重債務者に法外な利息で融資するなどしたとして、大阪府警生活経済課が貸金業者5社を摘発した事件で、客から金を吸い上げようとする業者の実態が、31日までの調べで浮き彫りになった。風俗求人誌で客を募っていた業者は、女性を面接した上で金利を決定していた。ホステスは日銭が入るという理由で、OLより高利に設定していたが、“美人客”には「たくさん稼げるので回収が確実」として、金利を下げて上客扱いしていた。 別の業者は「金融心得十カ条」を作成。「回収達成で満足するな。それ以上取ってこそ一人前」「電話応対は明るく大声で下手に出ろ。必ず『すんませーん』をつけろ」などと“ナニワ金融道”さながらの技を説いていたという。 また、チラシを投げ込む際の「ポスティング心得」を作っていた業者は、「貧乏そうなマンション(の郵便受け)に入れろ」と伝授。借金の返済が滞った客に対し、必需品である炊飯器やテレビなどから、優先的に差し押さえていた業者もあった。 http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020801-02.html |