悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年08月01日(木) 23時46分
「水漏れ」とうそつき工事(産経新聞)京都府警生活環境課と七条署は1日、特定商取引法違反(不実の告知など)の疑いで、リフォーム会社「日本住建」(大阪市淀川区)の京都支店長、渡辺篤史容疑者(26)=京都市上京区丸太町通千本東入ル=を逮捕、同市中京区の同支店など5カ所を捜索した。調べでは、渡辺容疑者は5月29日、下水道の無料点検を装い京都市下京区の男性(73)宅を訪問。浴槽から水漏れしているなどとうそをつき、約168万円のリフォーム工事契約を結ばせるなどした疑い。 タイル張りだった浴室洗い場の床が、工事でベニヤ板に変えられるなどあまりにずさんなため、男性が七条署に相談し、犯行が発覚。渡辺容疑者は「解約はできない」などと説明していたという。 府警によると、同社は横浜市や名古屋市、兵庫県姫路市などに支店があり、同様の苦情や相談が全国の消費者センターなどに約80件寄せられているという。
|