悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年07月09日(火) 19時46分
児童ポルノ画像をHP公開、サーバー管理の社長ら逮捕(読売新聞)児童のポルノ画像をホームページで公開していたとして、千葉県警は9日までに、このホームページを開設していたサーバー管理会社の社長ら2人と、画像を投稿していた音楽家を、わいせつ図画公然陳列と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。サーバー管理会社の経営者らに同法が適用されたのは、全国で初めてという。逮捕されたのは、東京都江戸川区の「アングラーズ・ジャパン」社長安藤央志(47)(千葉県船橋市印内町)と同社役員原野豪(33)(同県市川市南行徳)、音楽家岡崎正春(32)(同市下貝塚)の3容疑者。 調べによると、安藤、原野両容疑者は今年4月4日、自社で管理、運営していたホームページ上で、岡崎容疑者らが投稿した10歳前後の少女のわいせつ画像など10点を公開した疑い。このページは昨年11月から今年4月まで公開、1日に約2万件のアクセスがあったという。 岡崎容疑者は、東京芸大の指揮科と声楽科を卒業し、オペラやオーケストラの指揮などで活躍。自らもプロオペラ団体「うえのの森のオペラ」を主宰し、脚本や演出も手掛けている。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020709-00000312-yom-soci |