悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年06月27日(木) 00時32分
「驚異の視力回復」 効果ない器具売る 容疑5社に警告(朝日新聞)公正取引委員会は26日までに、「驚異の視力回復実績」などの文言を折り込みチラシに掲載し、効き目のないゴーグル型器具を販売していたとして、東京都などの5業者に対し、景品表示法違反(不当表示)の疑いで警告した。各業者は視力回復効果がないことを認めているという。 公取委によると、器具は「メガトレ」「アイメディック」などの名称で、1台4万円前後。5業者でこれまでに計約2000台を販売している。各業者ともチラシに「視力がスピード回復」などと記載し、偽の体験者談話を並べるなどしていたが、公取委が専門医に照会したところ、視力回復の効果はないとわかった。 警告を受けたのは「平成総合販売センター」「共栄視力回復協会」「ライフメディカル」(いずれも東京都)、「ニホンビケン」(埼玉県川越市)、「全日本視力回復センター」(愛知県春日井市)。(00:32) |