悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年06月14日(金) 22時38分
<残留農薬>中国産冷凍ほうれん草から検出 基準値の21倍 (毎日新聞) 福岡市保健福祉局は14日、丸紅(本社・東京)が中国から輸入し、九州支社の倉庫に保管している冷凍ホウレンソウ6トンから基準値の21倍にあたる0・21ppmの残留農薬クロルピリホスを検出、13日に同支社へ販売中止と回収を指示した、と発表した。クロルピリホスはけいれんやめまい、視力低下などを引き起こす有機リン系殺虫剤。 同市保健福祉局によると、丸紅は今年3月、中国から計20トンを輸入。うち14トンは既に販売し、残りを九州支社が保管していた。厚生労働省が5月21日に、それまで基準値を適用していなかった冷凍野菜への適用を各自治体などに通知。これを受けて福岡市は今月11日、中国産冷凍野菜を取り扱う市内5業者の冷凍野菜8種類を検査していた。 同社広報部によると、中国での検査で残留農薬は検出されなかった。今回の検出結果を受け、中国側に原因究明を求めるという。また、中国製冷凍ホウレンソウの輸入と国内出荷は全面中止したという。 【綿貫洋】 [毎日新聞6月14日] ( 2002-06-14-20:59 ) http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=14mainichiF0615m092&cat=2 |