悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年06月02日(日) 23時00分
共同ピーアール、ネット上の風評を監視(日経新聞)広報会社の共同ピーアール(東京・中央、大橋栄社長)は3日、インターネットの掲示板上の企業の風評などを監視するサービスを始める。専門スタッフが掲示板を監視し、悪質な書き込みがあった場合は顧客企業に連絡し、協議の上でサイト運営者に対応策を求める。インターネット上の中傷に悩む企業からの要望に応える。新サービス「インターネット・モニター・プログラム」の利用料金は月額25万円。専門スタッフ2人が毎日、国内最大級の「2ちゃんねる」など代表的な掲示板約30サイトの書き込みを調べ、顧客企業に報告する。誹謗(ひぼう)・中傷についてはプロバイダー責任法に基づき、サイト運営者に書き込み削除を求めるメールを送るなどの対応をとる。 |