悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年05月24日(金) 01時06分
昔傍受した警察無線をカセットでネット販売 男の家捜索(朝日新聞)十数年前に傍受した警察無線の交信内容を録音したカセットテープなどをインターネットで販売したとして、警視庁は23日、東京都大田区の団体職員で30代の男の自宅などを電波法違反(秘密ろうえい)の疑いで家宅捜索した。 保安課などの調べでは、男は警察でアナログ式の無線が使われていた87〜96年に、趣味で傍受した警視庁の無線交信を録音。インターネット上のホームページで「無線のデジタル化で2度と集めることができない録音です」などと宣伝し、カセットテープやCDを1本2000−5000円で販売し、無線通信の秘密を漏らした疑い。 テープなどには、過激派ゲリラ事件や要人警護、駐車違反の取り締まりなどのやりとりが録音されていたといい、同課は押収資料をもとに販売先などを調べる。(00:33) |