悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年05月17日(金) 00時00分
デマメールに注意! 正規ファイルの削除勧める (中日新聞)パソコンがウイルスに感染しているとの偽情報とともに、基本ソフト(OS)ウィンドウズ内の正規ファイルの一つ「jdbgmgr.exe」を削除するよう勧める「デマメール」が広がっており、ウイルス対策ソフト大手のトレンドマイクロなどが17日までに注意を呼び掛けた。このファイルは画面上に表示されるマークが「小熊のぬいぐるみ」のような形をしており、削除すると「パソコンの動作に不具合が出ることがある」(トレンドマイクロ)。 メールは英語や日本語など数カ国語のものがあり、内容を信じた人たちが善意で翻訳したり知人に送ったりして世界的に広がっている、という。 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20020517/fls_____detail__048.shtml |