悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年05月07日(火) 00時00分
電話情報への相談が急増 「ワン切り」も初登場(産経新聞)携帯電話を1度だけ鳴らし、折り返しかけるとわいせつな音声を有料で聞かせる「ワン切り」などの電話情報提供サービスをめぐって、東京都消費生活総合センターへ寄せられた2001年度の相談が、前年度の約3倍と急増していることが7日、分かった。同センターによると、ワン切りやツーショットダイヤルで不当な料金を請求されるなどの相談は01年度2040件(前年度692件)。ワン切りの相談は初登場で、779件だった。 「国際電話を利用した覚えがないのに高額な料金の請求を受けた」など国際電話をめぐる相談は626件で、前年度の約3・5倍に増えた。 同センターが受け付けた01年度の相談件数は計約3万1000件で、20歳代と30歳代で半数近くを占めた。
|