悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年04月27日(土) 03時09分
実態のない健康飲料への投資、3千人から50億円募る(読売新聞)健康飲料販売会社「アルビアン」(本社・東京、江口正紀会長)が、実体のない事業への投資話で全国約3000人から少なくとも50億円前後の資金を集めたと、元幹部が警察当局に内部告発していたことが、26日までにわかった。会員は東京、愛知など20以上の都道府県にまたがっており、愛知県警などは出資法違反の疑いで強制捜査に乗り出す方針を固めた。内部告発などによると、同社は一昨年8月ごろから、特殊なエネルギーを加えたとする飲料水の展示スタンドを全国に5万5000台設置したとして、スタンドのオーナーになるための出資を募り始めた。出資金は1台当たり3000円で、300万円払って1000台分のオーナーになれば、最低でも毎月50万円の配当金を受け取れると説明した。しかし、配当金は昨年初めから滞り始め、同年夏ごろには完全にストップしたという。 元幹部は、実際にはスタンドは設置されていなかったと指摘。出資者に配当金を支払うため別の出資者を募るという会社運営が続いていたとしている。 アルビアン側は読売新聞の取材に「会社組織が大きくなったことで、欲を出した人間が現れ内部分裂したため、事業が維持できなくなった。近く在庫商品を売却し、出資者に資金を返還する」としている。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020427-00000301-yom-soci |