悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年04月09日(火) 14時13分
パトに体当たりの不審車に発砲、運転の男性が死亡(読売新聞)9日午前9時45分ごろ、大津市千町の市道で、男女2人の乗った乗用車が滋賀県警のパトカー2台に体当たりし、逃走しようとしたため、大津署員が1発発砲したところ、弾は後部ガラスを突き破り、運転していた元山口組系暴力団組員の男性(33)の後頭部に当たって約2時間後に死亡した。車は道路わきの雑木林に突っ込み、助手席の女性も足に軽傷を負った。同署員1人も体当たりされた際、右肩に軽いけが。 同署の説明によると、付近では車の部品盗が頻発しており、男女も別の車のタイヤに石をかませるなど不審な行動をしていた。このため、付近住民からの通報で、同署員4人がパトカーで駆けつけたところ、乗用車が体当たりしてきた。さらにパトカーの間を抜けて逃げたため、同署地域課の巡査部長(48)がパトカーを降り、車の後輪を狙って発砲したという。 現場は京滋バイパス石山インターチェンジの南西約1・5キロの山あいの道。 発砲について、宇野昌夫・大津署長は「逃走を防止するための正当な職務執行だったと考えている」と話している。 (4月9日14:13) |