悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年04月08日(月) 22時00分
Google、広告料金に応じて検索結果が表れるシステムを特許侵害と訴えられる(MYCOM PC WEB)米Overture Servicesは、広告料金に応じて検索結果の表示順位が変わる「Pay-For-Performance」システム関連の特許を侵害されたとして、米Googleを提訴した。米国ロサンゼルスの連邦地方裁判所にて訴訟が開始される。Pay-For-Performanceは、あるキーワードに対して、多額の広告料金を支払った企業ほど高い順位で検索結果が表示されるシステムになっており、Overture Servicesが、数千万ドルの費用を注ぎ込み、数千時間に上る研究を重ねて開発に成功したとしている。同社は、Pay-For-Performanceに関連する技術を第6,269,361号の特許として保有。今回、Googleが、同社に無断で類似サービスを提供していることに対して、特許侵害訴訟が起こされた。 なお、Overture Servicesは、America Online(AOL)やMSN、Yahoo!と正式に契約を結び、世界最大規模のPay-For-Performanceサービスを、各検索エンジンへ提供している。 関連記事 Google、クリックベースで課金する広告サービス「AdWords Select」開始 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/21/50.html http://www.google.com/ Overture Services http://www.overture.com/ (MYCOM PC WEB) |