悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年03月30日(土) 18時52分
復活祭を前に、宗教系サイトへのアクセス急増=調査(ロイター)[ニューヨーク 29日 ロイター] イースター(復活祭)を前に、インターネットの宗教系のサイトにアクセスする人が増えていることが分かった。インターネットの視聴動向調査会社、ネットレーティングの調べによると、24日までの1週間で、宗教系のサイトを訪れた人は120万人。 最もアクセス件数が多かったのは、キリスト教のグリーティング・カードをネット上で送るサービスを提供しているサイト。前週に比べて131%増の18万8000人が訪れた。 同調査会社の担当者は「宗教などの情報をインターネットで得ようとする人が増えている」と述べた。 また、同担当者は、イースターを前にインターネット利用者は、ネットを通じて復活祭に関する記事を読んだり、オンラインのグリーティング・カードを送ったり、イースターに関するビデオが増えている、と言う。(ロイター) |