悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年03月26日(火) 19時58分
テレ朝の事故報道、放送と人権委が「名誉棄損」(読売新聞)「放送と人権等権利に関する委員会」(BRC、清水英夫委員長)は26日、テレビ朝日による熊本県の病院関係者死亡事故に関する報道が、「病院側の名誉・信用を棄損した」と決定、この判断内容を放送するよう同局に勧告した。同局は直ちに、勧告に従う放送を行った。BRCによる勧告は、一昨年10月の伊予テレビ(愛媛)に次いで2件目。キー局では初めて。BRCによると、熊本県天草町で一昨年5月、乗用車ががけから転落、熊本市の看護婦ら4人が死亡した事故で、テレビ朝日は同年8月6日の情報番組「週刊ワイドコロシアム」で、「看護婦に多額の保険金がかけられていた」などと放送。これについて、BRCは「十分な裏付けがないまま保険金目当ての事故のような印象を与えた」とした。 この事故を巡っては、熊本地検が「事故と保険金は無関係」との最終判断を示しており、同局も別の番組でこれを報じたが、BRCは「名誉・信用の回復措置は不十分」とした。 同局は「名誉棄損にあたるとの決定を真摯(しんし)に受け止める。関係者の皆様にはおわびします」とのコメントを発表した。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020326-00000512-yom-soci |