悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年02月25日(月) 19時44分
<商品表示>不当の警告を受けた業者、名前公表へ 公取委(毎日新聞)雪印食品の牛肉偽装工作により、消費者の商品表示への信頼性が揺らいでいる問題で、公正取引委員会の根来泰周(ねごろやすちか)委員長は25日、衆院予算委員会で、不当表示で警告を受けた業者の名前を将来、公表することを検討すると述べた。景品表示法では、不当表示を行った業者は、まず行政指導にあたる警告を受けるが、社名は公表されない。警告を無視した場合は排除命令を受け、社名が公表される。 中林よし子委員(共産)が、罰則規定の甘さが、雪印食品の不正を誘発したのではないかとして見解をただした。根来委員長は業者が製品の表示により責任を持つよう求める方針を示唆した。(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000042-mai-soci |