悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年02月07日(木) 00時00分
覚えない2ショット料金請求が急増都消費生活総合センターが注意呼びかけ(ZAKZAK)使った覚えがない有料のツーショットダイヤル電話料金を請求するはがきが届き困っているとの相談が急増し、東京都消費生活総合センターは、緊急消費者被害情報をホームページに載せ、注意を呼び掛けている。 同センターへの相談は4日から入り始め、6日までに計94件になった。 相談は「ツーショットダイヤル番組提供会社から未納利用料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収することになった」などと書かれた債権回収業者からの支払請求通知書が届いたが使った覚えがないという内容。 同センターによると、差出人の業者は同一。「払わないと自宅を直接訪問する」と書かれ、連絡先に電話してもファクスに切り替わることなどから「どうすればよいか」と不安を訴える声が多いという。 同センターは「何かの名簿をもとに送っていると思われるが、利用した覚えがなければ払う必要がない。差出人に電話をかける必要がある場合でも番号を非通知にするなど注意してほしい」と話している。 ZAKZAK 2002/02/07 |