悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2002年01月30日(水) 12時59分
講座登録抹消に42万円必要とうそ 東京の書籍販社捜査(朝日新聞)自社と関係ない通信講座の旧受講者らに「講座の登録を抹消するために本の購入などで42万円が必要だ」などと作り話を持ち掛けたとして、兵庫県警は30日午前、旧訪問販売等に関する法律(現特定商取引に関する法律)違反(不実告知)の疑いで、東京都中央区日本橋茅場町3丁目、書籍販売会社「ジェイ・アイ・エス」の本社や関連会社など約20カ所を家宅捜索し、社長(36)らから事情を聴き始めた。99年10月から約2年間で計約3500人に本を販売して全国で約14億7千万円の売り上げがあったとみられ、県警は詐欺容疑でも調べる。 調べによると、社長らは00年4月20日、兵庫県東条町の会社員の男性(40)に電話し、無関係の通信講座会社から委託を受けているかのように伝えたうえ、男性が受講した中小企業診断士の通信講座について「会員登録が残っている。続けないなら、登録抹消費用と『業務管理集』の購入で42万円が必要」などと持ちかけた疑い。男性が指定口座に入金すると、同社の関連会社から書籍1冊が届いたという。 県警は同社が何らかの方法で複数の通信講座の受講者名簿を入手し、名簿をもとに同様の手口で金を集めたとみている。(12:59) |