悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2001年10月21日(日) 08時18分
マイライン契約140人分を偽造 KDDI代理店バイト(朝日新聞)電話会社選択サービス(マイライン)を巡り、KDDIの代理店(本社・東京都港区)のアルバイトが、勝手に印鑑を押すなどして東京や京都など4都府県に住む140人分の架空の契約書を偽造していたことがわかった。KDDIはこれらの契約をすべて解約し、謝罪した。マイライン無料登録が締め切られる10月末が迫っていることから、マイライン事業者協議会は「登録確認のはがきを確認してほしい」と呼びかけている。 マイライン契約をめぐっては、代理店による契約書の偽造が相次いでおり、各社とも対策を進めていた。 KDDIなどによると、偽造があったのは、東京113件、京都23件、愛媛3件、広島1件。5月ごろから、「契約した覚えがないのに、登録内容を確認するはがきが届いている」という苦情が同社に寄せられた。 調べたところ、いずれもこの代理店の契約だった。代理店のアルバイトが、勧誘の電話をかけた際、断られたにもかかわらず、営業成績を上げるために無断で契約書に名前、住所、電話番号を記入し、三文判などを使って作成していたという。(08:18) |